3月末にして走り初めっ!
ども~♪
久しぶりの単車でテンション
なウメです(^^
予定通り、昼前から15時頃まで『奇跡の時間』が出来ましたので、
ZRXを引っ張り出しました。
…といっても3ヶ月ノーメンテ(汗)
ひと月くらい放っておいてもセル3発くらいでエンジンは掛ってたのに、
今回はさすがに掛らず…。10回くらいやってもダメ。
不死身のバッテリーもさすがにヤバイ
というわけで、10代の頃にお世話になってたバイク屋のおっちゃんの荒業を実行!
キャブのドレンからキャブクリーナーを注入(爆)
暫く放置…。
その後、チョークを引かずに5回ほどセルを回したら掛りました。
…んが!!
キュルキュル回しまくってたので、マフラーに生ガスが溜まってたのでしょう!
エンジンに火が入るとともに、ガスにも着火。
パン!という爆発音に驚き、
不覚にもビクっと跳ねてしまいました。
家向かいのおばちゃんの冷たい目線と恥ずかしさをよそに、無事(?)出撃。
前置きが長くなりましたが、サクっと日生のいつものカキオコ屋さんに到着。

単車の音がしたのもあったのでしょうが、今回なんと、あの「みっちゃん」が外まで出迎えに!!(爆笑)
しかも、外で注文まで聞いてくれました。
…6年前のあの日。はじめて訪れた時は、なんて愛想の悪いオバちゃんやと思っていたのに、
なんて愛想の良いおねぇさんになってしまったのか(御年70ムニャムニャ歳)
これからも元気で頑張ってください♪(←本音)

いやぁ~!やっぱこれ食わな季節を終われんでしょ♪
出発が遅れたのと、これは3月の風物詩みたいなもんで、
しなくてもいい様なアスファルトの張り替えを各道でやっており、
国道は工事渋滞が多く嫌気がさしたので、帰りはマニアックな快走路で帰ります。
シッコ休憩で寄った、赤穂御崎にて一枚。

う~ん。雑誌とかネットの情報で見てると、色々な車種に目移りしますが、
乗るとやっぱりZRXは最高やわ~(親バカ的)
なんてデキた単車なんでしょう。名車の殿堂入りですな( ̄ー ̄)b
長いことまともに乗ってなくても、クネクネを数十キロも走ってたら
なんとなく感覚が戻るものです。
・・・と、調子に乗ってたら、ゆるいコーナーでトラックタイヤ跡の轍を跨いだ瞬間
「ヌル」っという感覚が(汗)
横滑りというほどでもなかったのですが、車では感じない久々の挙動にドッキリ(^^;
急きょ停車して見てみると、

後で写真を見返してみたらとても分かり辛いですが、
ユルイ粘土を塗った様な溶け方をしています(大汗)
よくよく考えたら、5年間履きっ放しのハイグリップタイヤ。
そして、その後は模範的な安全運転にて(弱っ)
帰りも七曲を流し、途中の「道の駅みつ」にて。

めっちゃ車多いですなっ!
なんだか七曲も面白くなくなっちゃいましたね~。
まぁ、景色は最高だし、気持ちの良い道であることは確かなのですが。
と。一人でコーヒー飲んでマッタリしてると、
なんと偶然にも御津のアイドルに遭遇(笑)

まさかまさか、お会いできるとは♪
絡んでいただき、ありがとうございます。
最後の最後で、最高の久々ソロツーリング(明るい時間帯(笑 )になりました。
さぁ!次の出撃に備えて、タイヤを交換しなければっ!
…と言いながら、年明けにマニアックな部品を発注したんだった(謎)
タイヤ、どうしよう。
あぁ。華麗なる盆栽カスタム。まんせ~。
久しぶりの単車でテンション

予定通り、昼前から15時頃まで『奇跡の時間』が出来ましたので、
ZRXを引っ張り出しました。
…といっても3ヶ月ノーメンテ(汗)
ひと月くらい放っておいてもセル3発くらいでエンジンは掛ってたのに、
今回はさすがに掛らず…。10回くらいやってもダメ。
不死身のバッテリーもさすがにヤバイ

というわけで、10代の頃にお世話になってたバイク屋のおっちゃんの荒業を実行!
キャブのドレンからキャブクリーナーを注入(爆)
暫く放置…。
その後、チョークを引かずに5回ほどセルを回したら掛りました。
…んが!!
キュルキュル回しまくってたので、マフラーに生ガスが溜まってたのでしょう!
エンジンに火が入るとともに、ガスにも着火。
パン!という爆発音に驚き、
不覚にもビクっと跳ねてしまいました。
家向かいのおばちゃんの冷たい目線と恥ずかしさをよそに、無事(?)出撃。
前置きが長くなりましたが、サクっと日生のいつものカキオコ屋さんに到着。

単車の音がしたのもあったのでしょうが、今回なんと、あの「みっちゃん」が外まで出迎えに!!(爆笑)
しかも、外で注文まで聞いてくれました。
…6年前のあの日。はじめて訪れた時は、なんて愛想の悪いオバちゃんやと思っていたのに、
なんて愛想の良いおねぇさんになってしまったのか(御年70ムニャムニャ歳)
これからも元気で頑張ってください♪(←本音)

いやぁ~!やっぱこれ食わな季節を終われんでしょ♪
出発が遅れたのと、これは3月の風物詩みたいなもんで、
国道は工事渋滞が多く嫌気がさしたので、帰りはマニアックな快走路で帰ります。
シッコ休憩で寄った、赤穂御崎にて一枚。

う~ん。雑誌とかネットの情報で見てると、色々な車種に目移りしますが、
乗るとやっぱりZRXは最高やわ~(親バカ的)
なんてデキた単車なんでしょう。名車の殿堂入りですな( ̄ー ̄)b
長いことまともに乗ってなくても、クネクネを数十キロも走ってたら
なんとなく感覚が戻るものです。
・・・と、調子に乗ってたら、ゆるいコーナーでトラックタイヤ跡の轍を跨いだ瞬間
「ヌル」っという感覚が(汗)
横滑りというほどでもなかったのですが、車では感じない久々の挙動にドッキリ(^^;
急きょ停車して見てみると、

後で写真を見返してみたらとても分かり辛いですが、
ユルイ粘土を塗った様な溶け方をしています(大汗)
よくよく考えたら、5年間履きっ放しのハイグリップタイヤ。
そして、その後は模範的な安全運転にて(弱っ)
帰りも七曲を流し、途中の「道の駅みつ」にて。

めっちゃ車多いですなっ!
なんだか七曲も面白くなくなっちゃいましたね~。
まぁ、景色は最高だし、気持ちの良い道であることは確かなのですが。
と。一人でコーヒー飲んでマッタリしてると、
なんと偶然にも御津のアイドルに遭遇(笑)

まさかまさか、お会いできるとは♪
絡んでいただき、ありがとうございます。
最後の最後で、最高の久々ソロツーリング(明るい時間帯(笑 )になりました。
さぁ!次の出撃に備えて、タイヤを交換しなければっ!
…と言いながら、年明けにマニアックな部品を発注したんだった(謎)
タイヤ、どうしよう。
あぁ。華麗なる盆栽カスタム。まんせ~。
trackback
ども~♪久しぶりの単車でテンションなウメです(^^予定通り、昼前から15時頃まで『奇跡の時間』が出来ましたので、ZRXを引っ張り出しました。…といっても3ヶ月ノーメンテ(汗)ひと月くらい放っておいてもセル3発くらいでエンジンは掛ってたのに、今回はさすがに掛ら...
2012-03-23 06:08 :
まとめwoネタ速suru
コメントの投稿
No title
飛び跳ねたウメさん見たかったッス。。。
毎年行ってるんですね、カキオコ。。。来シーズン日程合わせて一緒に行きたいです(^^)
タイヤのヌルッって嫌ですね。。。
新品はイイですよ。。。
それでは、また(^-^)/
毎年行ってるんですね、カキオコ。。。来シーズン日程合わせて一緒に行きたいです(^^)
タイヤのヌルッって嫌ですね。。。
新品はイイですよ。。。
それでは、また(^-^)/
No title
お疲れさまです(*´∀`)ノ"
久々のバイクでしたか~
昨年末に行ったカキオコツーの同じコースで昨日のように思い出します( ^ω^)。
久々のバイクでしたか~
昨年末に行ったカキオコツーの同じコースで昨日のように思い出します( ^ω^)。
2012-03-22 23:26 :
HIROSAN URL :
編集
ほんまに
ZRXカッコいいですね~
おやじのGPZの次にね。
最後の〆はやっぱりあの御仁でしたか~
いい初乗りでしたね!!
おやじのGPZの次にね。
最後の〆はやっぱりあの御仁でしたか~
いい初乗りでしたね!!
2012-03-22 23:39 :
ひげおやじ URL :
編集
No title
カキオコのみっちゃんですか?c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
キャブのドレンからキャブクリーナーを注入ですか?
もの凄い荒業ですが、理に適ってますな(*゚д゚)ムホムホ
ZRXは・・・・短所もたくさんありますが・・・・最高です!
キャブのドレンからキャブクリーナーを注入ですか?
もの凄い荒業ですが、理に適ってますな(*゚д゚)ムホムホ
ZRXは・・・・短所もたくさんありますが・・・・最高です!
castleさん>
デカイのが跳ねると、面白いですよ(笑)
カキオコ、例年行事になってます。
「嫁に行って来た」って言ったら、「興味なし♪」って(悲)
新品タイヤ・・・
久しく係わってないです(^^;
カキオコ、例年行事になってます。
「嫁に行って来た」って言ったら、「興味なし♪」って(悲)
新品タイヤ・・・
久しく係わってないです(^^;
2012-03-23 10:48 :
ウメ URL :
編集
HIROSAN>
やっぱりバイクは最高です!!!(^^v
2012-03-23 10:49 :
ウメ URL :
編集
ひげおやじさん>
バイク乗りの基本、自分のバイクが一番!(笑)
・・・な中でも、おやじさんのGPZはかなりイケてますよ!!
(^^
御津のアイドルにサイン貰うの忘れました!(爆)
・・・な中でも、おやじさんのGPZはかなりイケてますよ!!
(^^
御津のアイドルにサイン貰うの忘れました!(爆)
2012-03-23 10:51 :
ウメ URL :
編集
ケルトさん>
ZRX…惚れ直しました(*´Д`*)
キャブクリの邪道な扱い方ですが、
昔からキャブが詰まりかけの症状には
かなりの効果があります(笑)
当時のバイク屋さんは無くなっちゃいましたが(悲)
キャブクリの邪道な扱い方ですが、
昔からキャブが詰まりかけの症状には
かなりの効果があります(笑)
当時のバイク屋さんは無くなっちゃいましたが(悲)
2012-03-23 10:54 :
ウメ URL :
編集
No title
他車種に目移りしながらもパーツ購入とは やはり好きですな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
素晴らしい、さすがはウメさんです
なんか楽しさが伝わってきますね、読んでてこっちが楽しくなりますよ
乗れる時間は少ないかもしれませんが、その分楽しさは倍増ですね♪
素晴らしい、さすがはウメさんです
なんか楽しさが伝わってきますね、読んでてこっちが楽しくなりますよ
乗れる時間は少ないかもしれませんが、その分楽しさは倍増ですね♪
masaさん>
はい。好きなんです(笑)
確かに、あまり乗れない分、
乗れた時は濃い時間を味わえてますね~。
素晴らしい♪
今夜、パーツを受け取ってくる予定です!
またUPしますね(^^
確かに、あまり乗れない分、
乗れた時は濃い時間を味わえてますね~。
素晴らしい♪
今夜、パーツを受け取ってくる予定です!
またUPしますね(^^
2012-03-24 08:19 :
ウメ URL :
編集
No title
今気が付きましたが、ウメさん号のセンターパイプ色がえろくて最高ですね。笑
1杯いけますわ。爆
1杯いけますわ。爆
No title
カキコク美味そう(・∀・)
CBXは名車ですな(゚∀゚)
CBXは名車ですな(゚∀゚)
タカ@猫背さん>
チラ見せ具合がたまらんでしょ( ̄▽ ̄v
うへへ(笑)
うへへ(笑)
2012-03-26 23:53 :
ウメ URL :
編集
ハリネズミさん>
CBX、シブすぎます!
6発の音も中々ええです♪
6発の音も中々ええです♪
2012-03-26 23:54 :
ウメ URL :
編集